小夏の勉強記録

大人になった私も勉強をする。自分のために。

【宣言】TOEICにチャレンジ!!!目指せ700点以上!

突然ですが。

私、TOEICにチャレンジすることにします!

目標は700点。

 

 

今のレベルですって??

そりゃ、笑っちゃうくらい底辺も底辺。

そもそも一度も受けたことがないからどれくらい取れるかはさっぱりわかりません。

中学レベルがあやしいと200点くらいらしいので、きっとそれくらいでしょう。

 

でも、目標は高く持っていたいでしょう?

 

この700点は転職活動で意味を成すレベル。

今の会社に嫌気が差してきたので、転職活動を始めようかと。

 

まだ2年目の私は社会人としてのレベルはとても低いので、なんとかアピールできるものを作りたいと思い、思い切ってチャレンジしようかと思ったところです。

 

目標は来年の6月。

それまでに書けるレベルにまでなりたい。

 

将来的には楽しくおしゃべりができるようになることが目標だから、「絶対に取らなければならない!!!」ではないけれど、たまには本気を出してもいいかな、なんて思うのです。

 

無理はしないけれど、自分の成長を実感できるくらいには頑張りたいところ。

もちろん、「楽しく」勉強することが第一!

楽しいけれど成長した、と言えるように頑張りたいです。

 

諦めてしまわないためにここに宣言します!!!!

 

いうだけならば無料ですから!!!

目指せ!!700点!!!

【英語】通勤の車の中で

先日途中まで学んだラプンツェル

せっかくなら聞いて学びたい。

 

そんなわけで最近は出勤退勤の車の中で流している。

聞き取れる単語が増えるのは嬉しい。

 

歌えるようになるのはまだまだだけど。

 

可愛く歌える日は来るかな。

 

【理科】免疫ってなんだ?

今日のテーマは「免疫学」

今月、来月と一回ずつ、私にとってとても大事なお出かけがある。

その日を元気に迎えるために免疫力を高めとかなきゃな、なんて思っていたのだけれども、ふと、「免疫ってそもそもなんだっけ?」となり、テーマに選んだ。

 

参考に使ったのはマイナビ出版から出ている本

 

「免疫学の基本 オールカラー」松本健治監修

 

私のように興味が分散されていて三日坊主常習犯の人が、毎回本を購入していては破産してしまうので、いつもお世話になっている県立図書館(とても綺麗で素敵なの!)で借りてきた。

 

中高で習ったような気もするが、全然覚えていなくて笑ってしまう。

 

特に興味深かったのは、がんと免疫の関係について。

どこかできっと習っているのだと思うけれども、「がんは毎日体のどこかで作られている」ということと、「それを多くの場合はNK細胞が壊してくれている」ことには、へー!!!となった。

壊せずに増殖した時に発症するとのことだが、人間の体ってよくできている。

 

それと、後半にアニサキスについて書かれていたのだが、その中で面白い話があった。

152ページ。

 

ヒトはアニサキスの中間宿主でも最終宿主でもないため、アニサキスは通常数日後に死ぬか排出されます。

 

アニサキスにとっては、思いがけず希望していない相手に捕食され、下手すると死ぬ、ということだ。

アニサキスを摂取してしまうと激しい腹痛に襲われるなどの辛い症状が出るので、入れてしまった人からすれば笑い事ではないだろうけど、ほんの少しアニサキスも不憫だな、なんて思ったりもする。

 

研究者の中にはあえて寄生虫を摂取して、自分の体内に入れるという話もあったりするが、「宿主でなければいつか出ていく」という自信があるからなんだと思う。

 

テストを受けるわけではないので、面白かったところだけ軽くメモをしながら読んだのが楽しかった。

せっかくなので、次回はここからの連想ゲームでテーマを決めたい。

 

次回のテーマは「がん」

もっと知ってみたいところを楽しく深掘りできればと思う。

 

ゆっくり無理せず成長。

 

【英語】大好きな映画でお勉強

気持ちが元気だったので、今日は英語のお勉強。

テストがあるわけでも、ゴールがあるわけでもないので、どうせなら楽しくしたい。

 

ということで、大好きなラプンツェルの映画の曲でお勉強。

すぐにノートを作ってしまう三日坊主常習犯の私。

流石にこの二十数年で学んだので、英語専用ではなく、「お勉強専用」のノート。

このノート初めての勉強は塔の上のラプンツェルより「I've Got a Dream」

 

目標は歌えるようになること。

何度も聞いているのに歌えるどころかあまり聞き取れていないので、今回真剣に向き合ってみることにした。

 

訳すことは目的ではないので書いて読み進めていたのだが、

 

単語の覚えていないことと言ったら……!!!!!

 

高校の時も「苦手科目は英語」というくらいダメダメだったのだが、そもそも単語を覚えていなさすぎるのだ。

大学受験の時のセンターなどは読解力だけで乗り切ったが、そろそろ真面目に取り組んだ方が良さそうだ。

 

とはいえ、単語帳を作る必要はない。

英和辞典を取り出して、わからない単語の部分をしっかり読む。

忘れないように、軽くメモする。

 

そんなことをしているうちに少し文法を思い出したり。

そんなルールもあったなぁなんて呑気に考えられるのが大人の勉強の良いところ。

 

勉強を始めるのに遅いことなんてないと思っている。

 

私の母は、大学は体育会系で英語を専門にやっていたわけではないのに、30過ぎてから勉強し、話せるようになっている。

もちろん彼女はとても努力したのだろう。

「何歳になっても頑張ればできる」の素敵な見本だ。

 

 

大好きな音楽を英語で歌えるようになれたら嬉しい。

今日は前半だけしかできなかったので後日進めていく。

 

I've got a dream!!!!!

 

やる気はあるよ

なかなか投稿できていないけれど、勉強へのやる気は消えていない。

 

多分。

知らんけど。

おそらく。

きっと。

 

定期的に行っている県立図書館。

いくたびに10冊近く借りる。

借りている時は読む気満々。

 

でも、返す頃に読めているのは2、3冊。

なかなか難しい。

 

成長意欲はあるんだけどね……。

夏が終わる……。

勉強したい気持ちと疲れて溶けていたい気持ちと。

 

社会人、難しい。

 

 

【日本史】織田信長と豊臣秀吉

中学以来、全く日本史を学んでこなかった私。

歴史の知識は正直中学生以下。

それならば、誰もが知っている有名なところからさらって行こうと、近世のページをめくる。

 

今回お世話になったのは、山川出版社「もう一度読む 山川日本史資料」(下山忍・會田 康範=編)

 

もう一度、どころか一度も読んだことがないのだが、資料集の方が面白く読めるかな、と思い、図書館で借りてきた。

歴史に関するキーワードごとに資料が紹介されているスタイルで、部分的に知るにはとても良い。

 

さて、今回は織田信長豊臣秀吉

何をした人たちなのかもやんわりしか覚えていなかったので、興味深く読んだ。

 

率直な感想、私は織田信長の方が好きだなと感じた。

政策に余裕がある。

資料には楽市楽座について書かれていたが、かなり思い切りの良い、包容力のある政策に感じた。商業をしている人の負担を減らし、何が何でも商業を発展させる、という意志を感じる。

 

現在の、付け焼き刃なお金配りとは全く違う。

もちろん過去と現在では状況も全く違うので、仕方ないが、この思い切りの良い感じは上司だったら頼もしいだろうなと感じたのだ。

まぁ、一面しか見ていないのだが。

 

一方豊臣秀吉は、とにかく厳しい。

刀狩り令も太閤検地バテレン追放令も、なんだか余裕のなさを感じる。

天下統一のためにはそれぐらいの強引さも必要なのだろうか。

そこまでしなくても、そこまで言わなくても、といった内容が多い気がする。

 

せっかくテストのない大人の勉強。

気になった部分をどんどん掘り下げていければなと思う。

 

常識すらも持ち合わせていない私が、どれほど成長するか見ものだ。

次回は徳川家康の方も少し読み進めたい。

 

無理なく楽しく。

まずは日本史に触れたい

中学の時に触れたっきり全くやっていない日本史。

正直、一般常識レベルの歴史の知識もない。

でも絶対知っていた方が旅行とかおしゃべりとか楽しくていいだろうな、とは思っている。

 

高校では不得意なくせに理系に進んで、倫理政経でセンターに挑んだ私。

全く学ぶ機会のなかった日本史。

 

テストのための勉強じゃないから。

好きなところから始めればいい。

 

これだから、大人の勉強は良い。

どこからがいいかなー!!

 

#日本史

#勉強

#大人も勉強したい