小夏の勉強記録

大人になった私も勉強をする。自分のために。

こんなに勉強熱心な私を使いこなせないなんて……!

帰宅後や休日に勉強をするようになったのはつい最近のことです。

 

もともと勉強は嫌いではありません。

知らないことを知れるのは楽しいですし、考えが広がったり、日常で意識と体験がつながるととても嬉しくなります。

大学も、「学び」を欲して、入れてもらったようなものですし。

親もその辺理解してくれていて、「スコーレ」としての学びの期間だったなと思っています。

 

でも、やっぱり、社会人になると学び続けるのは難しいものです。

ちょっとした資格のために少し勉強をすることはあったものの、がっつりしっかりデスクに向かうことは減りました。

 

そうはいっても、図書館やなんかで本を借りて読むことは社会人になってからもちらちらありましたが。

 

そんな私が最近勉強をするようになった理由は大きく2つ。

  1. つまらない毎日を打破するため
  2. 良い転職をするため

 

営業職ですが、1年ちょっとであまり成長を感じていません。

もちろん、できる仕事は増えましたが、この先もこのまま同じような毎日を過ごしていくのかと自分の将来は見え切っている状態です。

私自身がレベルアップしなければ、きっとこのまま退屈な人生のままでしょう。せめて学びは止めたくないと強く感じました。

 

それに、今の職場には色々と問題があり、転職を考え始めているところ。

改善のために奮闘もしてみていますが、変わる兆しは見えません。それどころか陰湿さを増しています。

それなら私が去るのみです。去るのであれば自分を高められるところに行きたいと思いませんか?

そのためにはやっぱり私のレベルを上げるしかないのです。

 

そんなこんなで、最近は仕事終わりなどに、少しずつ勉強をしています。

資格取得に向けてだったり、知識習得のためだったり。

 

1日30分でも、という気持ちですが、意外とうまくいるのです。

ゴールの決まっていない勉強だからからかもしれません。

楽しくできているから。

 

それにしても、こんな向上心のある私を手放そうとしているなんて、私のいる会社は勿体無いことをしているんじゃないかと思ってしまいます。

 

こんなに勉強熱心なのに!

このやる気が会社に向けられていれば良い働きをするかもしれないのに!

 

入社したのはほんの2年前。その時はやる気に満ち溢れていたのに、どんどん削ぎ落としていって、不信感を与えてきたのはあちらです。

 

私が優秀だなんて自惚れたことは思いませんが、「もったいないことをした!」と思わせるくらいには「デキる人間」になりたいものです。

 

頑張っていくのみです。

 

明日の私のために。

無理はせず、楽しんで。

 

少しでいいから勉強をする。

社会人は、勉強の時間をたっぷりとるのは難しいものです。

 

本気で取らなきゃいけない資格がある、などの理由がなければ、やる気もなかなか出ません。

 

それでも、このまま何も成長しないまま年老いていくと思うと恐ろしいです。

つまらない大人にはなりたくありません。

 

だから、今日も私は机に向かうのです。

30分だけでいいから。

ちょっとテキストを開いてみたり、英語で動画を見てみたり。

 

無理はしない、がモットーですから。

少しずつ成長できたらいいなと思っています。

 

いつか勉強仲間ができたら嬉しいですね。

 

みなさんも良い夜を。

【英語】おもしろドキュメンタリーでBritish Englishに触れる

仕事終わりに勉強しようと思ってもどうにもやる気が出ないのは仕方のないこと。

気持ちはあるけれど、なかなかテキストを開けないのが現実です。

 

そんな時は面白そうなドキュメンタリーを見るのが私の激甘勉強法。

アマプラにはなかなか面白い英語のドキュメンタリーがたくさんあります。

今回は、お菓子やパイ作りが趣味な「ベイカー」たちが集まってイギリスで一番のアマチュアイカーを決めるドキュメンタリー。

 

『ブリティッシュ・ベイクオフ』

 

見ているだけでお料理がしたくなってきちゃいます。

お菓子作りやお料理が好きな人にはたまらないドキュメンタリーなんじゃないかと思います。

心の底から「ベイキング」を愛する人たちの真剣勝負は本当に面白いです。

同時にリアルなイギリス英語を聞けるのだから一石二鳥!

 

勉強らしさを出すために聞き取れた単語をメモしておくことも大切。

続けることが大事ですので、無理はしません。

 

好きなことを混ぜ込んで楽しく勉強できたら最高ですね!

大人の勉強ですから!!

 

【英語】シャドーイング、日本語でも下手くそなのに……

最近、シャドーイングに挑戦しています。

専用のアプリを使ってひたすら発音。

 

声に出してみると意外とうまく言えなくてもどかしい時間です。

何度聞いてもどうやって口を動かせば良いかわからないこともしばしば。

 

思えば、日本語も怪しい私。

音楽なんかもあんまりよく聞き取れないのです。

 

空耳のまま覚えていて、カラオケとかで歌詞を見て「え?!そんなふうにいっていたの?!」なんてこともよく起きています。

 

日本語も上手に聞き取れない私が英語を聞き取ろうなんて難しすぎる話です。

日本語ならまだ、読解力でカバーすることができるけれど、英語はそもそも理解できる部分が少ないからそうもいきません。

 

難しい……。

 

でも、きっと経験を積むしかないのでしょう。

早く英語で映画が見れるようになりたいし、色んな人と話せるようにもなりたい。

 

無理のない範囲で、効率的に、楽しく、身につけていければな、とわがままことを思っています。

 

まずは続けることから。

【英語】ドキュメンタリーで耳を慣らす……?

「英語の勉強」と称してアマプラのドキュメンタリーをよく見ています。

ええ、称して、です。

 

アメリカのドキュメンタリー。

生の英語を聞けるから良いかな、と思ってみているけれど、ジャンルを選ばないととんでもないことになってしまうのです。

 

私が以前気に入ってみていたのは「刑務所1日体験」

非行少年少女たちが1日受刑者たちと過ごして刑務所の実態を知ることで厚生への道へと導いていくドキュメンタリー。

 

確かに生の英語ではあります。

みんなすらすら話すし、若い子が使う英語も知ることができることは間違いなし。

 

ただし、笑っちゃうくらいスラング英語。

ピー音も多いこと多いこと。

 

考えてみれば当たり前の話です。

不良くん、不良ちゃんたちが丁寧な英語を話しているわけないのだから!!

 

そんなわけで、「使ったら命が危ない」英語ばかりが身に付くドキュメンタリーはさすがに勉強教材としてはダメだなと最近はもう少しマシなものを選ぶようにしています。

恋愛ドキュメンタリーとか?(観たいだけでしょ、は禁句です!)

 

これの目標は字幕を見なくても話が理解できるようになること。

ラジオ感覚で聴けるようになったら完璧なんじゃないでしょうか?

 

まだまだ道のりは遠いけど、楽しみながら進んでいきます。

 

地道に地道に。

【英語】今日もラプンツェル

今日はもう一つの大好きな曲。

When Will My Life Begin?

 

何年もの間塔の中で暮らしてきたラプンツェルがモーニングルーティンを歌っている曲。

初めはテンポよく進むのに、だんだん切なくなっていく感じが好きな曲です。

 

これは、アニメーションと曲がぴったり合ってるのでイメージしながら聴きやすくてとても良い。

 

今日はスロー再生にしてシャドーイング

0.25倍とかでもついていくのが大変。

全然口が回らなくて情けなくなってきます。

 

でもね、何度か繰り返していくうちにつなげて言うところなどのコツをつかんで、少しできるようになってきました。

 

千里の道も一歩から!

苦手分野は地道にやっていくしかないなって思いますね。

 

いつか倍速でも言えるようになったらいいな!なんて思いながら、練習してみました。

地道に地道に。

 

【英語】大好きな映画でお勉強……続き

今日は前回の続きをお勉強。

 

日本語訳を知っているからイメージはできるものの、悲しいほどに単語がわからず……。

 

もっとスラスラわかれば楽しいだろうに、とちょっぴり悲しくなっちゃいました。

 

英和辞典で意味を拾うスピードだけ無駄に早くなって、全然覚えられません……。

これは真面目に単語帳と睨めっこしなければならないかもしれないです。

 

一度意味をさらうと聞き取りはできるようになってきています。

まだ口が回らないから音読&歌って覚えるしかなさそう。

 

口に出していうのと、イメージするのとでは全然違いますね。

しっかり体に覚えさせて、身につけていければなと思います。

 

地道に地道に。